TEL:03-3404-0668
青山通り・いちょう並木口から1分
★予約制★
形成外科・皮膚科
ご挨拶
いくつになっても若々しく、
きれいでいたい。
女性医師として、自分自身が受けてみたいと思う治療を患者さんに提供することを、ポリシーとしております。特に、エイジング、スキンケアといった点について形成外科、皮膚科の両面から取り組み、個々の患者さんにとってベストな治療を選択し行っています。
また、病院に来られると、言いたいことの半分も言えない患者さんが多いと思いますが、威圧感のない、なんでも相談でき、通院が楽しみになるような病院を心がけております。
これからの高齢化社会のなかで、男女を問わずいくつになっても若々しく、綺麗でいたいと思う姿勢が大切だと思っておりますので、綺麗で、楽しく歳を重ねていくための最新の治療を提供していきます。




戸佐 眞弓(とさ まゆみ)
昭和59年東京女子医科大学卒、医学博士。東京女子医科大学形成外科学教室非常勤講師 。
東京女子医科大学形成外科学教室、帝京大学医学部附属病院皮膚科学教室を経てアメリカにてアジア人向けのケミカルピーリングを習得。昭和63年日本救急医学会専門医、平成2年日本形成外科学会専門医取得。平成7年11月、「まゆみクリニック」開業。平成13年3月、塩を用いたアジア初のソルトピーリング治療を導入。
専門領域:ケミカルピーリング・レーザー治療・脱毛レーザー・スキンケア
肌の悩み
肌の状態を正確に把握することは、正しい治療をする上で大切なことです。機器で肌診断いたします。

傷んだお肌

色素沈着

敏感肌

にきび

オイリー肌
診療内容
◆自由診療◆
(金額は全て税込み)

◆メソ AEトリートメント
独自の診断システムを用いて最適なトリートメントを導き出し、季節や生活スタイルの変化でもゆらいでしまうお肌のエイジングケアを行います 。
しわ・くすみの解消・フェースラインのひきあげ・はり
20,000~22,000 円/1回
※まれに赤みが出ることがあります。
(3~4週間ごとに5回が1クール です)
◆ケミカルピーリング
グリコール酸などの弱い酸を塗布して皮膚表面や毛穴の古い角質を剝はがし、新しい角質の再生を促す治療・美容法。
にきび・にきびあと・日焼け後のしみ・くすみ・小じわの解消
6,000円~30,000円/1回
※痛みや腫れが出ることがあります。(2~3週間ごとに6回が1クールです)


◆マイクロダーマアブレージョン療法
角質層をソルト(お塩)で物理的に剥離し、肌のざらざらや凹凸を滑らかにして、皮膚の代謝を正常にする治療方法
塩を用いたピーリング にきび・にきびあと・日焼け後のしみ・くすみ・小じわの解消
20,000円/1回
※痛みや腫れが出ることがあります。(通常1クール 6回)
◆レーザー治療
治療箇所に麻酔クリームを塗り(あるいは冷却し) Qスイッチレーザーを照射する方法
青あざ・黒あざ・しみを除去
カウンセリングのみ 3,300円
初診料 5,500円
再診料 1,650円
1ショット(4×4mm)770円、テープ代330円、軟膏代330円

※痛みや腫れが出ることがあります。
顔は1週間、体は2週間のかさぶたが生じます。3ケ月以上の間隔をあけ、2回程度必要。個人差あり。
【最新のレーザーシステムを導入】
太田母斑・扁平母斑等の黒あざ・青あざ・しみ、タトゥー・コスメティックタトゥー・外傷性タトゥー ほか

◆脱毛(医療)
美容のために不要な部分の毛を抜いて取り除くこと。
脇、腕、足、ビキニ、顔のあらゆる部位の脱毛
脱毛の実感が得られ、自己処理が必要なくなるまでには、12回~18回くらいの回数が必要
【治療期間】
脇→1ヶ月~1ヶ月半に1回
腕・足→1ケ月~3ヶ月に1回
その他の部位→1ケ月~3ヶ月に1回
(回数や間隔には個人差はありますが、1ケ月~2年)
※痛みや腫れが1週間程度出ることがあります。(個人差はありますが、通常4回~5回程度で効果が認められます。)
◆注入療法
ヒアルロン酸(2種)注入により、シワを改善します。
シワを改善
カウンセリングのみ 3,300円
注入療法1本(1.0ml)77,000円
※痛みや腫れが出ることがあります。(半年~1年で効果は消失)


◆ピアス
耳にピアス穴を開けます、身体に穴をあける行為は、医師にしか許可されていない医療行為です。
ノーマル 8,800円
ノンアレルギー 11,000円
※ピアス代+手技料込
※痛みや腫れが出ることがあります。
(1回の治療につきピアスが安定するまで4~6週間が必要です。)

◆形成外科一般
ホクロ・ケロイド・やけど・切創・擦創・瘢痕・腫瘤の治療

◆皮膚科一般
湿疹・アトピー性皮膚炎・あせも・かぶれ・水虫 の治療
スキンケア商品
治療後の改善された肌の状態を保つためにスキンケア商品

メソAEホームケア
AWシリーズ
メソAEトリートメント後のセルフケア商品。
基本のクリーム、美容液、アイクリームに、ナイトクリーム、リップクリームを揃えたシリーズです。

メソAEホームケア
BRシリーズ
メソAEトリートメント後のセルフケア商品。
クリーム、美容液、アイクリームで
トリートメント後のお肌をケアします。

メソAEホームケア
FMシリーズ
メソAEトリートメント後のセルフケア商品。
クリーム、美容液、アイクリームで
トリートメント後のお肌をケアします。

ACM エナシャンプー
疲れて細くなった髪にツヤとボリュームを与えスタイリングしやすく整えます。

ACM ヘアローション
ストレスや疲れなど心身の乱れによる薄毛、抜け毛をケアします。

ACM ヘアローションCH
ホルモンバランスや遺伝性の薄毛、抜け毛をケアします。

Vitamin C&E + GTP Serum
(ビタミンC&E+GTPセラム)
ビタミンC複合体と抗酸化成分で環境ダメージや酸化ストレスからお肌を守る美容液です。

Brightening Vitamin C Serum
(ブライトニングビタミンCセラム)
ビタミンC複合体と抗酸化成分で環境ダメージや酸化ストレスからお肌を守りながら明るくします。

Pure Hydration Serum
(ピュアハイドレーションセラム)
不純物のない水分補給効果が極めて高いヒアルロン酸美容液です。
明るく弾力のある肌へと導きます。

ハミッシュ メイ ブラン
ピュリファイングクレンザー
お肌の汚れやメイクをすっきりとした感触で落とすジェル状洗顔料です。

ハミッシュ メイ ブラン
ウォーターイフェクト プロユース
保湿力に優れた高濃度のヒアルロン酸と、抗酸化作用のあるコエンザイムQ10を配合した低刺激性の化粧水です。

ハミッシュ メイ ブラン
HCシャンプープロ
アミノ酸系シャンプーです。頭皮、毛髪を健やかに保ちます。
クリニックのご案内
医院名
まゆみクリニック
院長名
戸佐 眞弓
住所
〒107-0062 東京都港区南青山2丁目11-14 イチーズビル2F
電話番号
03-3404-0668
FAX番号
03-3404-0669
E-mailアドレス
駐車場
無
現金以外の支払い方法
現金以外お取り扱いしておりません
診療科目
専門領域:ケミカルピーリング相談・レーザー治療相談・脱毛レーザー相談・スキンケア相談・形成外科・皮膚科
予約
電話予約可
提携医療機関
東京女子医科大学病院
備考
女性医師による診療
アクセス
鉄道の場合
-
東京メトロ銀座線・外苑前駅いちょう並木出口徒歩1分
-
東京メトロ銀座線・青山一丁目駅・0~2北青山出口徒歩5分
その他
-
イチーズビル2F

お問合せ
お気軽にご相談ください。
03-3404-0668